人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Illustrator : 妻鳥ハルエ
by harue-wifebird
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
霜月
暑くて、暑過ぎた夏がウソのように、秋が深まってきました。

11月のカレンダーは、黒猫グリグリを探すクロエちゃん。

下町風情と最先端が混在するパリ11区を舞台に
一癖も二癖もある人々が繰り広げる、おフランス風(?)人情コメディ。
歯に衣着せぬおばあちゃんがイイ味だしていました。

Chacun Cherche Son Chat / 猫が行方不明(1996)

霜月_d0142164_002643.jpg

霜月_d0142164_01115.jpg

# by harue-wifebird | 2012-11-14 00:17
神無月
秋晴れの気持ちのいい日が続いています。

10月のカレンダーは、ギターを奏でる放浪者のルーさん。

チョコレート好きにはたまらない(?)ビタースウィートなお伽噺。

ジャック・スパロウを演ずる少し前のジョニー・デップが拝めます。
ジャンゴのマイナー・スイングをはじめ、フォルクローレ風の曲が
とても印象に残っています。

Chocolat(2000)

神無月_d0142164_19355079.jpg

神無月_d0142164_19455463.jpg

# by harue-wifebird | 2012-10-15 19:41 | 日記
長月
すっかり、陽は短くなってきましたが
連日30℃超えの猛暑、熱帯夜が続いています。

9月のカレンダーは、カフェの外でくつろぐ(?)ブレンダさん。

あ〜〜〜〜〜ああぁ〜〜〜〜〜あん
こ〜〜〜〜〜りんゆぅ〜〜〜〜〜♪
I am calling you…

この曲を聴くと
砂埃がたつハイウェイぞいの、黄昏色したカフェの映像が甦ります。

BAGDAD CAFE(1987)

長月_d0142164_129593.jpg

長月_d0142164_12222563.jpg

# by harue-wifebird | 2012-09-15 12:59
葉月
連日のオリンピック観戦、眠い目をこすりながら
歓喜に酔ったり、悔し涙を流したり、興奮の17日間でした。

8月3日は、ハサミの日だそうです。
偶然にも今月のカレンダーは、ハサミを手にした、しかめっ面のロッタちゃん。

語呂合わせなども含めて、毎日が「◯◯の日」
365日、何かの日に制定されているようです。

そして、今日は終戦記念日。
蝉時雨、真っ盛りです。

葉月_d0142164_13354673.jpg

# by harue-wifebird | 2012-08-15 13:49 | 日記
ロンドン五輪
始まりましたね。

テレビの前で応援していま〜す。

ロンドン五輪_d0142164_16162410.jpg

# by harue-wifebird | 2012-07-26 17:22 | 日記