人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Illustrator : 妻鳥ハルエ
by harue-wifebird
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
はる
桜がいっせいに咲いて、舞って

花粉がとんだり
黄砂がとんできたり

くしゃみが止まらなかったり
目がモーレツにかゆかったり

あー、春なんだなぁ

はる_d0142164_1954225.jpg

# by harue-wifebird | 2013-04-25 20:09 | 日記
迎春2013
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

迎春2013_d0142164_1392169.jpg

# by harue-wifebird | 2013-01-06 13:11
SLAVA / スラヴァ
シトシト小雨降る、年の瀬の日曜日。

この時季になると、必ず聴きたくなる音楽があります。
15年ぐらい前のこと、「きっと、好きだと思うよ」
っと、義姉がすすめてくれた2枚のアルバム。
スラヴァの『ave maria / アヴェ・マリア』と『Vocalise / ヴォカリーズ』

声という楽器、喉という楽器。
クラシカルな美しいメロディにのせた "声" が
冬空のもと、静かに深く染みわたります。

今年もいろいろお世話になりました。
ありがとうございます。

SLAVA / スラヴァ_d0142164_1326263.jpg

# by harue-wifebird | 2012-12-30 13:30
うるう年
今年は、一年が366日。一日多い。
にもかかわらず、慌ただしさは例年と変わらない師走に突入〜です。

12月のカレンダーは、ヴァイオリンケースとトランクを持つレオンさん。

映画の冒頭、アパートの階段で少女マチルダがレオンに尋ねます。
「大人になっても人生はつらい?」
そのとき
レオンが応えた一言に、涙腺ポイントが刺激されたことを覚えています。

そして、エンディングでスティングの曲が流れたとき
私の中での「今年のベストワンは、これにキマリだ!」っと、思ったものでした。

LEON / レオン(1994)
うるう年_d0142164_1222065.jpg

うるう年_d0142164_1232466.jpg

# by harue-wifebird | 2012-12-03 01:40 | 日記
最強のふたり
最強のふたり_d0142164_03708.jpg


「多くは語りません。
 この映画との出会い、この二人との出会いは
 この秋いちばんの宝物になります」

某映画館のHPに、上記のように紹介されていた『最強のふたり』

笑えて、泣けて、こころの奥深くに沁みる、イイ映画でしたぁ。
随分前に観た『秘密と嘘』という映画を何故か思い出しました。
音楽もすごくイイです♪

多くは語りません。
予備知識や先入観なく、映画館で観ることをオススメします。

UNTOUCHABLE / 最強のふたり(2011)
# by harue-wifebird | 2012-11-24 00:47